Hi, I’m Thomas.
最近、すっかり朝活が板についてきました☀️
今回も新たな表現を紹介していきます。
“eek”
単語なのかどうかすら分かりにくいですね。
以下で意味・例文について解説していきます。
“eek”の意味
きゃあ。驚いたときやうろたえたときに使う
出典:https://ejje.weblio.jp/content/Eek
日本語で言うところの“わあ”とか“おお”とかですね。間投詞というやつです。
“Oh”や“Wow”の親戚です。
“eek”の例文
eek, I’m so cold.
きゃあ、とっても寒い。
自然に出てくる感じですね。
ただ“I’m so cold.”と言うよりも“eek”と漏れ出るほどの寒さであることが伝わってきます。
他の間投詞の代わりのレパートリーとして是非使ってみてくださいね。
英語を直に学ぶなら
ネイティヴ講師から英語を学びたいという方におすすめしたいのがシェーン英会話。
無料体験レッスンもやっているので

まずはどんなレッスンなのかだけ知りたい。。。
という方でも安心してレッスンの雰囲気を体験することができます。
⬇️過去記事でシェーン英会話体験記を書いているので良かったら合わせて読んでみてください。
コメント